活動率

好きな人の活動率がめっちゃ低いんですけどおかしくないですかね
私が好きな人大体活動率低い
いやいいんですよ。納得するものだしていただけると私もうれしい
けど完全に休止してんなこれってのを後から知るのは我ながらどうかと思う

しかし今は映像にしろ音にしろいい感じに残せるから良いですよね
適当にyoutubeに放り投げとけば漂ってるじゃないですか。
放置されてても垢は生きてるし。
それ漂ってるのが公式かどうかは問わない

死ぬこと

人間死ぬのよね
どうにかならんかね
玉置浩二の話なんですけど。
この人もう結構年で、今wikiってみたら62才ってあった

基本的に歌ってオリジナルの人がいて、それを超えることはない
うまく表現しているね再現しているね落とし込めてるねってのはある(腹話とかそうだと思う)
けど玉置浩二ってその次元じゃないと思っている

この人が悪魔に魂を売って歌を得ていたとしても信じられる程度には、ちょっとおかしいと思う
でも死ぬんだよな
この人の細胞を保存してコピーを作ったとして"今"は再現可能だろうか。無理だろうなぁ

よくファンタジーである寿命の売り買いができるなら、この人にあげたい
でも本人が欲するかは別だな
生き方が歌として出力されているだろうしな

過去曲

ファンをやっていて、新しい曲がどんどん出てくるのは嬉しいことだ
好きなものが増えていくのは嬉しいことだ
でも、ライブで過去の曲がやられなくなるのはやっぱり悲しい

私は特にどのアーティストを好きになる時でも新参者なので、過去の曲を好きになってしまったらそれはもう聞けないということになる
定番曲とか記念曲ならまだしも、そうじゃないアルバムの一曲なんかはね

どのアーティストでも進化していく。洗練されていく
その現在系で私の好きなものが見たいのに、過去は過去にしか存在しない
置き去りにされたままの曲
もったいないなー悲しいなー
私にはどうしようもないから、あーあって思ってしまう

過去のその時の色んな状況とか思いがパフォーマンスとして出てきてるわけで、それが保存されて、保存されたものを見て私は好きだと言っている
だから現在とは全く違う
状況も思いも変わってて、良くなるだけではないと思う
問題が解消されたら悲痛さは失われる

だけど、この時代のこれが好きだなって言いたいの
並んでないと言えないの
過去の一点にしか存在しないと、「20**のxx公演のが好き」って言えないわけよ

100曲を2時間のライブでやれないんだから仕方ないけど、仕方ないけどね。

曲だけで…

『RAIN』(レイン、原題「กรุงเทพอันตราย(KRUNG THEP ANTHARAI)」、英題「BANGKOK DANGEROUS」)は、1999年にタイで作られた映画。

この映画のEDに流れる曲がとても綺麗なんですよ。
私これをずっとピアノの音だと思っていたんだけど、もしかしたら弦楽器かもしれないな??
大体映画曲とかってこの時代カバーしてる人とかいるとおもうんだけど、出てこないんだよなぁ。
邦題RAINに合う、雨粒みたいな曲。
これ曲だけでDVD買った気がする。だって内容としては何も惹かれない。



これもさー、この曲だけでゲーム買った。
鎖を振り子にして飛ぶのがまぁ下手でね、母親にやってもらってた。



ロストアークってネトゲの曲。
何だろうこの画像のネタバレ感。画像の通り悲しい時の曲。
ネトゲのストーリーっていつも見なくてね。このシーンは強制ムービーだったから見たんだけど、曲がいいから少しまともにストーリー見ようかなとは思う程度に曲がいい。



すごい、ものすっごい探した曲。
公式サイトで聞いて、その後サイトが消えて、ゲームだということは分かっていたけどゲームタイトルも内容も分からずどうにもならなかった曲。
今はこうして(良くないことではあるが)、曲を上げてくれている人がいて、似たようにしてようやく見つかった曲。




これもシーン的には少し切なかった気がするな? あんまし、詳しくは語れないけど。

少年期

男の子限定の声。
ボーイソプラノから、声変わりが始まった段階の声というんだろうか。



これは、ボーイソプラノではないよね? でもこれはこの年の声だなって思う。
この硬さが前に出た声は、この時期限定だと思う。
大人になるともっと、よく言えば豊かさというか抱擁感というか、そういうものが表に出てしまう。
もし大人になってもこの声を持ってるのなら世界取れるよ…



強い。強いわぁ。掠れが完璧じゃん。




salva meは0:33-から入ってくる子。
この子だけは、特殊だと思う。
一般的にボーイソプラノを検索すると、やっぱり硬さを持った声が出てくる。
でもこの子は違う。ひたすらに甘い。甘い以外なんて言えばいいのかわからない。
この子が所属していた聖歌隊を元にしたグループはLibera(元St Philip's Boy's Choir)というんだけど、これに似た子はやっぱりいない。
聖歌にドラムを入れてくるようなプロデュースをするグループだから色んな声の子が取られてもいいはずだけど、やっぱりいない。
それなりに長いことソリストをしてくれたから声は残っているんだけど、この声が失われてしまったのは本当にもったいないなぁ。
ソプラノがおそらく失われてもなおグループで支えになってくれていたのは確認取れている。
なので4.5年程も、この年頃の子が、活動してくれていたことに感謝。
しかし活動が2000年付近なので、残ってる動画は音質画質が死んでる。悲しい。とっても悲しい。どうにかなんねーかなぁ
CDに全部なってたらいいけど、なってないのが多い。そして動画もイギリスで放送されたものをファンが残しておいた奴なので…
今の時代のオタクに羨ましさを感じるのが、音質と画質なのよね。
聞くたびに最高に可愛いな!!って思いつつ、どうにもならないんだよなぁ(失われた声も音質も)と思っている。




この前に立ってる子凄いな!!
ボーイソプラノではないけど、というか真逆だけど。
そしてロシア語が何もわからない。翻訳をかけても分からない。
でもさすがにこの子の声は今後も残るだろう。

めも。人名: Alexey Mikhailov(Алексей Махалов)、曲名: Georgy Sviridov - Reveille

良い音

私に対して正解!を叩きだす音が好き。
なのでもちろんそれは歌声だけの話ではない。

まず曲が好きだ。曲が好きだから、それをカバーする人の中で好きが出る。
曲を先に知っていてカバーを探すんではなく、カバーしてる人ので曲を知る。
でも、その曲が好き。

基本的に、音楽について詳しくない。詳しくないというかはっきり言うと無知だ。
何も知らない。マジで。
なので楽器に関してもそうだし、コードとか言われてもわかんないし、音階とか転調とか言われてもはぁ??ってなる。
そんな、楽器たちの正解の音。




この曲を演奏しているベーシスト何人か聞いたんだけど、この人がいい。
なんか音が多いよね? でも余分はないよなって思う。
「花になって蝶になって」のとこで押さえて弾いてる音が好きだなぁ。でも全部好き。
この人のアレンジなのかなこれ。元々どういう楽譜があるのか知らんけど、この人のこれだけの音数のこの弾き方が好き。



良い音。まさにいい音。
チェロの音好きなんだよねぇ。人の声に似てる。
このチェロとピアノって組み合わせが好きなんだけど、あんまりない。探し方が甘いのだろうけど。
クラシックに興味が無いから、そっちを弾かれてても私に引っかからないし。
この人私が好きになる曲をやってる率が高い。
BLUE (DA BA DEE) とか、あ、貴方もこれをやるのね!!ってなった。



この人も、なんていうんだろうな。曲に対して余分が無いなって思う。
その音必要?みたいな。そこやりたいからそういうフリしたよね?ってのが無い気がする。
この人のリズムの正確性は分かんないけど、私に対してズレが無い。


カバーしてると当然アレンジというか、よく言えば演者らしさって出ると思う。
楽譜が公開されていればそんなことも無いのかもしれないけど、楽譜があったとしても、どっちの手でどのように弾くか問題はありそうだ。
使っている楽器もあるだろうし、録音環境もあるだろうし、演奏の強弱もノリもある。
そういうもので(聞いている私に対して)ズレが発生する。
そのズレがない=私に対しての正解を見つけるとそれを繰り返し繰り返し繰り返し、聞いてしまう。

藤井風

なんでこんな久保田利伸田島貴男玉置浩二ミックスさせたような声出るの?

藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou

この引用元の人すごいなぁ。
「あーわかるー」ってなる。田島さん知らなかったけどググった。

この人を知ったのは、youtubeのしつこいオススメだった。多分プロモされてた。


優しさを一番最初に聞いたんだったかな。
第一印象は、ドラマのEDだった。映画じゃない。絶対ドラマ。



個人的にはこの曲の0:55からが好き。このリズムが好き。
なんか一気にここから「ああすべて忘れて」の手前までの盛り上がりが、ジブリ感あるのはなぜだろう。


あとこれの1:07-「気づけば二十歳は"遠い過去" いや"夢"」の、この音が高くなる感じ好き


歌詞全然聞いてないんだけど、声と音が良い
人によってはきっと、この人のライブでガツっとはまったりするんだろうなって感じさせる
なんか変なパフォーマンスしそうだし。(どうなのかしらんけど)